小学生の悩みに寄り添う一冊「もやもやラボ キミのお悩み攻略BOOK!」を読んでみました!

書籍「もやもやラボ」表紙

 

命育のお悩みQAにて回答者としても関わってくださっている、性教育YouTuberとして活躍中のシオリーヌさん。この度、新作著書「もやもやラボ キミのお悩み攻略BOOK!」が小学館クリエイティブより発刊されました!

思春期を迎える年代の子どもの「もやもや」に対して、シオリーヌさんが一緒に考えて、その対処法や気持ちの持ちようなどを一問一答形式で回答するこの一冊。アニメやゲームのようなポップなイラストとデザインで、たとえ活字を読むのが苦手なお子さんでも、すんなり読み進められるようになっています。

思春期を迎える子に向けて書かれたものですが、思春期の子を持つ親にとっても、思春期の子どもの興味関心や、その対処法について、知識のアップデートができる、おすすめの一冊となっています。

毎月、命育プレミアム会員様にお届けしているプレゼントキャンペーン、9月はこちらの本を5名様にプレゼントいたします。今回、本の内容や子どもと読んだときの様子をお伝えしていますので、参考にしてみてください。ご当選された方は、ぜひ本を読んだ感想を送ってくださいね。

■思春期の子どもたちにはもちろん、思春期の子を持つ親にとっても、子どもの気持ちを理解する一冊

うちには小6になる娘がいますが、反抗的な態度にイライラするあまり、自己肯定感を下げるような言葉で、意地悪を言ってしまうことがあります。「またやってしまった…」と悲しくなるのですが、思春期の子どもが、成長の過程で日々思い悩むことがあると同時に、子どもの思春期は、親としても、幼児期、児童期の子供への向き合い方とは異なってくるターニングポイントであるのだろうなと、日々感じています。

思春期を迎えるお子さんを持つご家庭にとって、子どもの気持ちになって考え、伝えにくいことを伝えるのに、役に立つツールとなるのではないでしょうか?

■思春期の「人間関係」・「恋愛」「からだ」「心」「ネット」のもやもやに一問一答

書籍「もやもやラボ」目次

この本では、思春期の「もやもや」としたお悩み、戸惑いを「人間関係のもやもや」、「恋愛のもやもや」、「身体のもやもや」、「心のもやもや」「ネットのもやもや」と5つに分類して、一問一答形式で回答されています。

「人間関係のもやもや」では、小学生の友人関係で「あるある!」の悩みや、ジェンダーや家族の在り方など。そして、「恋愛のもやもや」では「付き合うって何するの?」など、大人も聞きたい!と思うような内容が、Q&A形式で、非常にシンプルにわかりやすく書かれています。特に大事なポイントについては、コラムページとしてテーマごとにまとめられており、小学校中学年以上の、自分で読める子への性教育の入門書としても良いかもしれません。

■小中学生にありがちな人間関係の相談事から、親に相談できないような悩みにドキドキ

STEP1はズバリ人間関係のもやもや。「友達がいないのはだめ?」「別の子と話したいのに」、といった友達関係の悩み事は、子どもとのお風呂時間や就寝前など、ゆっくり2人きりで話せるときに耳にするような、「あるある!」と思える内容です。子どもから直接相談がない場合も、こんな悩みがあるのね、と親の心構えにも役立ちそう!と思いました。

書籍「もやもやラボ」お母さんがきらいって親不孝?のページ紹介

読み進めると、「お母さんがきらいって親不孝?」なんて、絶対、親には相談してくれないであろう、ドキッとする質問があります。親としての自分のふるまいを再確認するきっかけになるとともに、子どもはいつまでも子どもではないこと、身体も心も大人になる準備を始めているのだな、と再認識することができました!

■子どもにも渡してみました

12歳と9歳の子どもたちに、読んでみて!と渡しました。なかなか読もうとしてくれませんが、置いておくと、チラチラと読み始めていました。

書籍「もやもやラボ」失恋して悲しいのページ紹介

質問の項目が興味を惹きやすく、イラストも可愛いので、つい読んでみたくなるようです。特に、熱心に読んでいたのは、STEP2「恋愛のもやもや」、STEP3「身体のもやもや」の内容。直接聞くのは恥ずかしいかな、と思う内容も本で伝えられるのがよいですね。
子ども部屋に置いておけば、いつでも気になったときにのぞいてくれそう!

※こちらのプレゼントの応募期間は終了しました。

       

おすすめ性教育コンテンツ